日本百名山「至仏山」の麓 及び 尾瀬ヶ原の入口にあり、尾瀬ヶ原ハイキングや至仏山登山の拠点として、さらに鳩待峠より徒歩1時間程とアクセスも良いことから、日帰りハイカーの昼食・休憩場所としても利用されている山小屋です。
2020年シーズンの山小屋営業は終了いたしました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
至仏山荘支配人の星野と申します。
山ノ鼻地区はたくさんの登山客でにぎわう場所となり、至仏山荘はその中でも入山口に近い山荘になります。
尾瀬を楽しみに来られた皆様に気軽に立ち寄っていただきたいと思います。
皆様に尾瀬の魅力を伝えられたらと思っておりますので是非、日帰りだけでなく、お泊りでも楽しんで頂きたいです。
色々と疑問に思う事や尾瀬の行程など、沢山お話をさせていただきその中でも『また来たい』と思っていただけたら、とても嬉しいです。
夕方の植物研究見本園の空です。夕焼けの時は絶景です。
静寂の中、鳥の声や風の音
日常の騒音から解き放たれる瞬間瞬間は
目の前で移ろうのでゆっくりと過ごしていただきたいです。
至仏山荘宿泊 コースプラン例
・尾瀬ヶ原ゆったりコース
<1日目> 距離:約3.3km 所要時間:約1時間
<2日目> 距離:約11.7km 所要時間:約 4時間10分
至仏山荘情報
・所在地:尾瀬ヶ原 山の鼻地区
営業期間 | 営業開始日未定~10月17日(土) (4月24日現在) |
---|
定員 | 78名 |
---|---|
客室数 | 和室10部屋(個室対応あり)、洋室(2段ベッド)1室(相部屋) |
設備 | 食堂、浴室(男女別)、トイレ(ウォシュレット)、洗面所(ドライヤーあり)、乾燥室、談話室、売店、自販機(飲み物)、コンセント(部屋) |
チェックイン | 13:00~16:00 |
チェックアウト | 8:00 |
朝食 | 6:00~7:00 |
夕食 | 17:00~18:00 |
入浴 | 15:00~19:00 |
消灯 | 21:00 |
売店営業時間 | 5:30~20:00 |
軽食営業時間 | 6:30~15:00 |
BAR営業時間 | 18:00~21:00(不定期) |
日帰り入浴 |
17:00~19:00 |